
当社は、原料に国産と無農薬大豆だけを使います。そのために、カナダで無農薬大豆の開発も行っています。また、天然にがり以外の添加物は一切使いません。そして、栄養分を逃がさないよう水にさらさない充填パックを使用しており、必要な設備は自社で開発しています。それらは全て“理想の豆乳”作りのためなのです。 |
 |
- 国産・無農薬栽培大豆だけを使う。
- 豆腐専用の大豆を開発する。
- にがり以外の食品添加物は一切使わない。
- 素材の持ち味を活かす。
- あくまでも、きぬごし豆腐にこだわる。
- 衛生管理の徹底。
- 生産性第一主義に陥らない。
- 表示をごまかさない。(※本物の豆腐である以上、不当表示はあり得ない)
- 水にさらさない。(※養分を逃がさないため)
- 適正な価格であること。
|

設立 |
1986年7月18日 |
資本金 |
1億5000万円 |
代表者 |
代表取締役 折笠 廣司 |
従業員数 |
50名(男15名 女35名) |
事業内容 |
豆腐の製造販売 |
事業所 |
●本社・造処
広島県三原市南方3丁目12番1号
TEL 0848-86-6666 / FAX 0848-86-6319
●大阪奉仕処[営業所]
大阪府堺市北区長曽根町3037-7
TEL 072-220-6696 / FAX 072-220-6697
|
関連会社 |
まざーずはーと |
主要取引先 |
東海・関西・中国・四国・九州 生協各社
スーパー・百貨店 各社 / 自然食品会社 |
・株式会社 椿き家は、本サイトの情報の内容については万全を期しておりますが、
利用者が本サイトの情報を用いることによって生じた損害等一切について、何ら責任を負いません。 |
・豆乳モニター募集に応募する場合、お名前やご住所、電話番号、メールアドレスをはじめとする個人情報の入力をお願いしておりますが、これらの情報に関しての保護につとめています。これらの情報は登録者の同意なしに第三者に開示することはありません。 |
・株式会社 椿き家は、理由のいかんを問わず、利用者への予告を行うことなく、本サイトの運用の停止、休止、中断または内容の変更・削除等を行う場合があります。
また、株式会社 椿き家は本サイトの運用の停止、休止、中断または内容の変更・削除等を行ったことによって利用者に生じたいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。 |
|